写真の中に

こんにちは、さかい みる です♪
みなさま つつがなくお過ごしですか?
私たちは元気です!

さてさて、ついに ”メチャくん絵本” のページで「ながれぼし」と「そよそよの もり」をご覧いただけるようになりました♪

さらに、ネパール語版メチャくん絵本 Vol.5〜Vol.9 までご覧いただけるようにもなりました!

こちらからどうぞ♪

ネパール語版の絵本は全作完売していて在庫がなく、再版の予定も今のところないので…どうぞ webサイトでお楽しみください。

Vol.9 「ジャラマッラ インドレニ」 が届きましたら…と、1年前から言っているような気もするのですが☆ のんびり待つことにして、届きましたら またお知らせします!

アイキャッチ画像、そのネパール版「にじ」の中の 1ページです。女の子たちが額に紅いビンディーをつけて、民族衣装のサリーやクルタを着ています♪

そんな中、ネパールの翻訳者であり教育者のクリシュナさんが たくさんの写真を送ってくださいました。1枚の写真の中に優しさや可愛らしさや いろんなものが詰まっています。

絵本を読みはじめようとしているクリシュナさんにみんな集中しています。
学校の授業中なのですが小さな女の子がお姉さんの膝に乗って混じっているのが可愛いです。
お姉さんが妹を膝に乗せ抱きかかえて絵本を読んであげています。きゅん。
私が村を訪問していたときも、それが自然なこととして小さな妹や弟も授業中一緒にいるのを見かけて ほほえましかったです。
窓からの明かりでメチャくん絵本を笑顔で読んでいる美しい写真です。
うれしそうな姿にこちらもうれしくなります。
こちらの学校でもクリシュナさんの後ろを小さな女の子が絵本をもらってうれしそうに走っていく姿が可愛いです♪
この子たちは次の学校に行く途中の道で出会った子供たちだそうです。笑顔が可愛い♪
このオートバイに絵本を積んで山道を走って村の学校に届けてくれています。
延々とこういう道が続きます。
乾季になれば空に雪山(ヒマラヤ山脈)が見えます。

先日まで雨季で崖崩れがあり、学校も雨季休みでした。雨季が少し明けはじめたので、クリシュナさんが画像のオートバイに絵本を積んで山の村の学校 4校に届けてくれました。

途中で大雨になり、1泊して翌日また進んだそうです。村人たちはとても親切で、こういうタイプの絵本は珍しく、とても喜んでくれたそうです。よかった〜。

私も毎日せっせと新作ラフを描くのに励んでいます♪
すごく可愛いんです(自分で言う☆)

ではみなさま、朝晩少し涼しくなってきましたね。どうぞ 健やかにお過ごしください。

写真の中に」への2件のフィードバック

  1. みるさん、こんばんは。
    こちらは昨日から急に空気が秋になりました(多分またひょっこり、その辺にいる夏が、思い出した様に戻ってくるとは思いますが….)
    写真、素敵なものばかりですが、お姉ちゃんが妹さんをお膝に乗せて、読んであげているショット、あたたかな気持ちになりました🍀優しい笑顔が沢山で嬉しいですね😊
    あ!本日お手紙届きました🎵ポストに投函されていた封筒を見たら、疲れが吹っ飛びました😆👍️お手紙を読んで元気が倍増‼️
    新しい物語、楽しみに待っています🍀

    いいね: 1人

    1. ひでよさん、こんにちは *^_^*

      この季節は夏と秋がダンスしてるみたいですよね♪

      私もこの写真、とてもほほえましくて可愛くて大好きです。授業中っていうのがいいですよね!

      お手紙喜んでいただけてよかったです♪
      あと少しでラフが出来あがりそうです。
      いつも応援ありがとうございます!

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close