いのちのリズム

こんにちは、さかい みる です♪
みなさま つつがなくお過ごしでしょうか?
私たちは元気です。

夏の夕方が大好きです。

毎夕お散歩のあと、広くなったお庭に出て こつこつ小石を集めたり草を整えたりクローバーの芽を確認したり。と、庭仕事に励んでいます。

だんだん空気が夕方の色になり、空を見あげると胸がふるえるほどの美しい色が織りなされていて、その空を見るたびに

「あぁ、生きていてよかった。こんなに美しい空が見れるなんて。」

と、心の底から感じます。

夕方のその色にくるまれた猫のカカオが のんびりくつろいでいて、通る近所の人たちも夕方の色にくるまれていて、あいさつしたり ちょっとおしゃべりして、お家や木や すべてが夕方の美しさに包まれています。そして、どんどん夜が降りてきて どんどん夜の色になってゆきます。なんて素晴らしいんだろう。

夜の静けさが すっぽりと辺りを包み込むころ片づけてお家にはいります。それぞれのお家の玄関の橙色の灯りは心をあたたかくしてくれます。

最近お散歩のとちゅうで出会う、まるまる太ったミツバチたちは ぶんぶん元気に飛びまわって、もうすぐ終わりそうなツツジの蜜を せっせと集めています。

日常の中の小さく美しい輝きを いたるところで体験できることに感謝の気持ちでいっぱいです。

ささやかな日々のいとなみの中に、いのちのリズムを感じます。それは心になにも置かれていないとき、より強く感じられます。そのリズムを生きることが ”生きる” ということなのだなぁと感じます。

「愛」という言葉がつけられる前から「愛と呼ばれるているようなエネルギー」はあって、平和とか、喜びとか、悲しみとかもそうで、その言葉を発しないで ただそのエネルギーを感じてみると、内側があたたかくなったり、クリアになってスペースが広がるような、つまり心に置いてるものが少なくなるような、なくなるような感じがするのではないかなと思います。

すると、日々の中の いのちのリズムを よりたくましく生きることができると感じます。

では みなさま、健やかな日々をお過ごしください♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close