ひょんなことから

こんにちは、さかいみるです。
みなさまつつがなくお過ごしでしょうか?
私たちは元気です♪

タイトル通り、先月ひょんなことから わが家の庭が 70坪になったのです。

ブログをずっと読んでくださっている方はご存知の通り、裏庭の 6畳ジャングルで「ひーひー」言っている私ですが、お庭になった土地に 話しかけながら、毎日夕方 2時間くらい こつこつ整えていっています。ゴミを片付けたり、石を拾ったり、草を抜かせてもらったり。

そこをクローバー畑にしようと思っているのです。

まりこりんが 本当にまめに手伝いに来てくれて、近所の人も鍬を貸してくれたり、時々 手伝ってくれたりしています。途中でお茶を飲んだり、おやつを食べたり、おしゃべりしたりしながら、感謝の気持ちを胸に抱いて もくもくと ゆっくり土地を整えていっています。長い間に表面は踏み固められて石が混ざり硬くなっていますが、ほぐしたところから少しずつクローバーの種を蒔いていっています。

日頃、私は 私たちが土地を選んでいるのではなくて、土地が私たちを選んでいるんだな。と、感じていました。住居や旅先も含めて。何か私たちには計り知れない動きの中で、ただそういう巡りあわせになっているんだと感じているのです。

ときどきブロックに座って休憩しながら風に吹かれて、猫たちがそこで遊んでいるのを見ていると、あぁ、なんかよかったなぁと ほっとしています。土地が ほっと一息ついている感じ。

大地にしゃがんで、ぴかぴかに可愛い てんとう虫が歩いているのを見ていて、ふと空をみあげると、大きなトンビが空を円を描くように舞っていて、その瞬間、空から私を通って大地の深いところまで何かが貫いた感じがして身震いしました。

ものすごい感謝の気持ちが湧いてきて、いままでの全ての動きがあって、いまここにいる。いまここにエネルギーが集まってきて私というエネルギーフィールドが かたちづくられている。と強く感じたのです。それはどこからも きり離されていない。と。そして、それは みんな みんな そうなんだと。

そんな中、東京で暮らす修一郎の妹と電話で話していると、

「私たち家族が引っ越してきた60年くらい前は、そこの土地の3分の1くらいから奥はクローバー畑だったんだよ。」と。

びっくりしました。

これからクローバー畑にして その後、ずっとそのままなのか、また土地と相談しながら他の何かになってゆくのかはわかりませんが、こつこつ土地と仲良くしてゆきたいな、信頼関係を育んでゆきたいな。と思っているところなのです。

そんなある朝、小さな小さな本当に小さなクローバーの双葉が ぴょこぴょこ顔をだしていました。とてもちっちゃいけれど、ぴかぴか元気に輝いていました。ありがとう♪

ではみなさま、ほがらかな日々になりますように。

ひょんなことから」への2件のフィードバック

  1. みるさん、こんばんは🌜️
    土地が私たちを選らんでいる….すごくすっと入ってきました….実感として😌多摩にきて12年になりますが、どんどんどんどん好きになり、お手伝いリノベーションのお家の裏の雑木林は『そよそよの森』と呼ばせてもらっています🎵一面のクローバー畑🍀なんだか幸せいっぱいの気持ちになりそう。
    東京に来られる機会があれば、ぜひみるさん、境さんご夫妻に遊びにきてほしい古家です。

    いいね

    1. ひでよさん、こんばんは♪

      素敵ですね。どんどんどんどん好きになるって。
      そして、「そよそよの森」と呼んでくださってありがとうございます。うれしいです*^_^*
      きっと気持ちの良いところなんでしょうね。
      東京に赴く機会があれば…ぜひ♪

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close