愛そのものを愛している

こんにちは、さかいみる です♪

昨日のワークショップ「おてがみワークと情熱お茶会」とてもとても楽しくて優しくて感動するワークショップでした。宮城県からもビデオチャットを通じてご参加いただいたり、おうちで参加してくださった方もいらっしゃって、どこにいたとしても、みんなと一緒にワークできて心からうれしかったです。

自分が生きてゆけるのは本当にたくさんの人に支えられているおかげなんだなとしみじみ思います。
そして誰もが自分では気付かないところでも、誰かを支えているひとりになっているんだろうなぁと思います。

私たちは愛を愛している。と感じるのです。

つまり、「なにか」を、ではなく「愛そのもの」を愛している。
形にならない、言葉にできない、「愛」という言葉が生まれる前からあった「愛」を。

愛を感じる状況や誰かや物や言葉を介さず、ただただ、「愛」と呼ばれるようになる前にも存在していたはずの、エネルギーのような光のような感覚のような、何にも依存していない「愛」、それを直接感じてみるとそう感じます。感じようとしてみることでも感じられると思います。

こどもを愛している、自然を愛している、パートナーを愛している、この活動を愛している、動物を愛している。など。と、思っていて、そしてもちろんそうなのですが、その、そこにある愛そのものを愛しているんだと思うのです。

条件付けなしの、その誰かや何かとしての純粋にある愛を。ぴかぴか光り輝くありのままの心の玉を。そして愛はつながっていてひとつなので、それは自分も含まれているというところが素敵ですね。愛は分離していないので、分離していない自分を愛するということは、分離していない他の存在を愛するということでもあるんだなぁと思うのです。

なので、愛と智慧は分かちあうと増えるということなんですね。しみじみ。

そして、分離した渇望を、「愛すること」だと勘違いしてしまうと、ずっと続く安らぎが得られないのだと思います。

ちょっと苦しくなったとき、そのままの愛そのものを直接感じること、ぜひお試しください♪ 自分にラブレターを書くのもオススメです♪
ほんの少しでも心がくつろいでいただけるといいな。と思います。

ではみなさま愛にあふれた毎瞬を♪


*投影劇場シリーズはこちらから。
*心についてはこちらから。
*2018年ネパール滞在記全20話はこちらから
*2017年ネパール滞在記全24話はこちらから

桜茶準備中♪ Photo: Mariko Takazaki

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close