いきいきとした優しいからっぽ

こんにちは、さかいみる です♪
2018年のネパール滞在記、読んでいただきましてありがとうございました!

文章を綴りながら、ネパールに滞在していた時のことを思い出して、楽しくなったり、せつなくなったり、「思い出」というものの心への影響力の強さを改めて感じていました。

そんなとき、「いま」に力強く戻って来るために私はすすんで、「いきいきとした優しいからっぽ」に行きます。場所ではないので「行く」というのはちょっと違うのですが、表現上。ですね☆

楽しいものも悲しいものも思い出はかなり心にくっついたままなので、それはそれでもちろん味わいとしていいのですが、「いま」から離れてしまうし、ともすれば “投影劇場” が始まったりすることがあるので(”投影劇場” と、勝手に呼んでいる☆ についてはまたの機会に…)そういう「思い」や「考え」の隙間に留まるんです。すると…そこはあたたかく、やわらかく、静かな、とても優しいからっぽの場所なんです。でも、虚無というわけではなくて、いきいきとしているんです。なので私は「いきいきとした優しいからっぽ」と呼んでいます。

そうすると、意識をきちんと「いま」に戻せます。そのあとは気持ちがすっきりと新鮮な状態になれるのです。

そんな状態でいると、世界の優しさをたくさん受け取ることができます。メチャくん絵本を気に入ってくれている、こころ温まる小さな子供さんの写真を送ってくださってじーんとしたり、新しい黒い猫のノラちゃんがご飯を食べにきたり、いつものお散歩中に立派なカブをもらったり♪
カブの煮物にしようかな、クリーム煮にしようかな、と新しく楽しい計画も生まれたのでした♪

ではみなさま素敵な優しい週末をお過ごしください。

*投影劇場シリーズはこちらから。
*心についてはこちらから。
*2018年ネパール滞在記全20話はこちらから
*2017年ネパール滞在記全24話はこちらから

立派なカブ♪
可愛いノラちゃん♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close