灯はずっと燈っていた

こんにちは、さかいみるです♪
みなさまいかがお過ごしですか?
私たちは いつも通り元気に暮らしています。

さて!先日12月8日、絵本deえがおの活動に ご参加くださった方々に、今年のメチャくん絵本「すてきなひ」を郵便局から送り出しました!

みなさま今年も本当にありがとうございました!
楽しんでいただけるととてもうれしいです。


さてさて、2019年にブログ「マナスルで出会った美しい魂たちの話」で書いていた友人ライトから最近連絡がありました。

前回のブログを読まれていない方はぜひ読んでみてください。長いですが☆
↓↓
「マナスルで出会った美しい魂たちの話」

あのとき話していた標高3,500mくらいの場所にあるShyala村のShyala学校のことをライトはずっと忘れないでいました。そして、そのときに話していたように、友人たちと小さなグループを作り小さな図書室を作ることを実行することにしたのです。”読書” と ”山の人たち” が大好きなアーティストのグループ。

メチャくん絵本を担いで持っていってくれた彼らが、今度は1000冊の本を集めて来年2月に冬が終わったらマナスルまで運ぶことにしたのです。そして、「新しいメチャくん絵本も持っていきたいんだ。」ということでしたので、もちろん喜んで託すことにしました。

「僕は気が変わりやすいところがあるから、いろんなことにいつも心配なんだ。」

と言っていた彼が、

「僕は彼らに たくさんの絵本が詰まった美しい図書室を贈りたいと いつも思っていた。」

と言いました。

彼の胸のうちに、あたたかい灯はずっと燈っていたんだなぁと思うと、私の胸も その灯を おすそわけしてもらったように あたたかくなりました。

優しさを つなげてゆきたくなるのは、自然なことだなのだなぁと しみじみ感じます。

では みなさま、どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね♪


灯はずっと燈っていた」への2件のフィードバック

  1. みるさん、こんばんは😊
    「マナスルで会った….」読みました🍀とても優しくて暖かくて大切モノを、みるさんの文を通して貰えたような😊ありがとうございます。そしてなんて壮大な✨✨
    あとでゆっくりとライトさんのお話を読み返します。
    あ!それと先ほど帰宅しましたが、届いていました♪「すてきなひ」
    寝る前に暖かくしてゆっくり読みます。可愛らしお手紙、感謝状、ポチ袋もありがとうございました🎵

    いいね

    1. ひでよさん、こんばんは♪

      「マナスルで…」読んでくださってありがとうございます!今もマナスルの話を思いだすたび胸があたたかくなります *^_^*

      そして、「すてきなひ」、こちらこそありがとうございました!ゆっくり楽しんでいただけるとうれしいです♪

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close