心の底ってどこ?

こんにちは、さかい みる です♪
みなさまお変わりありませんか?
私たちは元気です。

先日、近所の友人 まりこりん からお庭で育てた新鮮なバジルを どっさりもらいました。その日の夕食はバジルとトマトのパスタにしました。とってもおいしかったです♪

トマトとバジルって、植えるときもコンパニオンプランツとして仲良しで、お料理にするときも お互いを引きたてあって とってもおいしくて、すごいなぁと ちょっと感動しました。
そして、あのトマトの赤とバジルの緑のコントラストの美しさ…うっとり。

私も昨年は、ミニトマトとバジルの苗を一本ずつプランターに植えました。お水をあげるたびに、ピザの香りがする…。と楽しかったです♪

夏バテしないように今は一日のうち ちょっとだけ庭仕事をしています。
ところどころ大きくなってきたクローバーの中に小さな白い花が みっつくらい咲いていて、「かわいいなぁ、かわいいなぁ。」と なでると、ちっちゃな赤ちゃんバッタが たくさん ぴょんぴょんぴょーんと跳ねました。そのときふと、「心の底ってどこのことだろう?」と思ったのです。

本当に本当に そう感じたとき、私も「心の底から…」と使います。

そして、「心の底は心の源」のことなのではないかなと感じたのです。

”心” と名前がつけられた、かたちのない、つかむことの出来ない、でも誰しもその存在を感じている ”心”。
でも、その ”心” が現れる源の広漠なスペースの ”こころ” に溶けこむと、いつも忙しい心は静かになって落ちつくようです。心が忙しくなっていることに気がついたら、ちょっと心の源のこと想いだしてみてください♪

そんな中、お庭のジニアの花柄を摘んでいると、きれいなカラスの羽が落ちているのを見つけました。斜めにすると青く墨色に つやつや輝いています。こんな立派な大きな羽が自然に抜けて落ちるなんてすごいなぁ。と思いました。抜け毛のようなものなのだろうか…。

私の背の半分くらいある山盛りになった枯れた草の てっぺんに、ジニアの花柄を花かんむりみたいにして その羽を斜めに挿したらすごく可愛くなりました。

お隣の方が

「可愛いですねぇ。」

と言ってくれました♪

「あの枯れた草の中、この前めくってみたら ずいぶん腐葉土になってたよ。」と言うと、

「腐葉土!わぁ〜腐葉土♪」

と、すごくはしゃがれていました。
なぜか腐葉土に ときめくようなのです。

その数日後、いつものようにお散歩していると、今度は立派な美しいトンビの羽が落ちていました。

抜け毛(羽)の季節なのかな…。

ちっちゃいちっちゃい花が集まって花になってる。

ちっちゃな ちょうちょが遊びにきていました♪ 三羽でくるくるダンスしているようでした。
なぜか最近一輪だけ花開いた紫陽花です。
中の小さな色とりどりの糸玉みたいなのがハートをかたちづくっていて可愛いです♪

ではみなさま、夏バテしないように ときめく夏を♪

心の底ってどこ?」への2件のフィードバック

  1. こんばんは🌃
    バジルもトマトも自家栽培、採れたてでのパスタでしょうか😋うん、美味しそう~💕境さんが羨ましいです。素敵な夏の色のパスタですよね✨にしても、🍕の匂いには….思わず笑ってしまった😆
    私も腐葉土好きです。腐葉土の匂い好きです。枯葉をかき集め裏の通路に撒きます🎵ワクワクします

    こちらは季節がちょっぴりづれたヤマブキが三個ずつ、咲いては枯れ咲いては枯れ….黄色のぽんぽんに元気をもらっています🍀

    暑い夏の本番です🌞みるさんもお気をつけて

    いいね

    1. ひでよさん、こんばんは。
      はい♪ まりこりんのご家族は、たくさんの野菜やハーブやお花を育てているんです。新鮮でどれもとてもおいしいです。

      うんうん、あの匂い、腐葉土って栄養いっぱいって感じがしますね *^_^*

      ヤマブキ…♪ きゅん。可愛いですねぇ。植物って本当に見てて楽しい気持ちになりますね。

      ありがとうございます *^_^*
      気をつけながら、あれこれ励みます♪

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close