いのち が からだ を生きている

こんにちは、さかいみる です。
みなさまお元気ですか?
私たちは元気です♪

メチャくん新作絵本「ながれぼし」、参加してくださった方々にも全部送り出しました!
もし、「え。届いてないよ。」という方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください…☆

先日のブログでも書きましたように、タッチを変えて ドキドキしていたのですが、絵本を受けとられた方たちから「今回のタッチ、好き。」というメッセージをいただいて ほっ とすると同時に、素直にとてもうれしいです。

さらに、ちょっとびっくりすることがありました。

毎年、徳島で暮らしている弟家族も参加してくれているので絵本を送りました。弟家族とは年に1回帰省したときに実家で会うくらいです。

そんな弟から「絵本が届いたよメッセージ」と1枚の写真が送られてきました。

今回の「ながれぼし」は、メチャくんの屋根裏部屋の窓に提げた ランタン が、ずっとシンボルのように出てきます。これは絵本の中で大切な役割を果たします。

なんとそのランタンが、弟が愛用しているランタンと同じものだったのです。色は違いますが、形が全く同じなのです。

びっくりしました。
弟がランタンを持っていることすら全く知らなかったのです。
世の中にこんなにたくさんのランタンがあるのに!と、とてもゆかいな気持ちになりました。
そして「姉弟だねぇ〜。」と笑いました☆

弟が送ってくれた写真。後ろのソファに寝そべっているのは保護犬 ルー♪
このランタン…☆
このランタン…しつこい☆

そしてそして、お待ちかねの(え、待ってない?)Amazonからもご購入いただけるようになりました!
お求めは こちらから♪ 収益全額が新作絵本の印刷・活動費に充てられます。

昨晩、遠くで暮らしている友人とメッセージのやりとりをしていました。
彼女と話していると時々感じます。

誠実なオープンさは、話の内容には左右されずに聞いている相手を心地よく整え、すっ とゼロの位置に戻し、磨きをかける力があるんだなぁと。

彼女の中に何かとてもオープンな扉があって、そこに招きいれてくれると、そこには優しくて気持ちのいい誠実な風が吹いているような、そんな感じなのです。

そして今朝感じたこと。
あぁ、身体が生命を持っているのではなくて、生命が身体を生きているのだなぁと。

何か心配なことがあったり、ソワソワしたときは それを感じてみるのもオススメです。
ふっ と体から緊張が抜けて心も少し軽くなるのではないかな、と思います。

では、みなさま どうぞお元気で♪

絵本deえがお美術館は今年いっぱいお休みの予定です。
福岡市のカフェ&ギャラリー「空のいろ」さん で、期間限定で複製画とグッズを展示販売してくださっています。お近くの方はぜひ♪

*心についてはこちらから。
*投影劇場シリーズはこちらから。
*2018年ネパール滞在記全20話はこちらから。
*2017年ネパール滞在記全24話はこちらから。 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close