こんにちは。さかいみる です。
ずいぶん冬らしくなってきましたね!
みなさま お変わりありませんか?
みなさ〜ん!
新作メチャくん絵本「ながれぼし」の印刷が完成して今日届きましたよ〜!!
東日本で配布してくださる各所にも本日届く予定です。
ぱちぱちぱちぱちぱち…(ちょっと長めの拍手☆彡)
う。感無量。
今日届くことが わかっていたので朝から ワクワク、ドキドキしていました♪
ずっしりと重い箱を5箱 仕事部屋に運んでもらい、4箱と思ってたけど、5箱だったんだなぁと思いながら、カッターを使わずに丁寧に そろそろと開け、もう ドキドキは最高潮!
じゃ〜ん!と、ひとりで言いながら(修一郎はまだ寝ていたので)ダンボールの蓋をガバッと開けると…
ちゅ〜る(猫のおやつ)が…??
そうか、動物好きの印刷会社の中村さんが、わが家にやってきた子猫のカカオにプレゼントとして入れてくれたんだろう、先日はカカオの写真まで撮ってたもんなぁ。なんていい人なんだ。じゃぁこの下に絵本が入ってるんだな。
と、ちゅ〜る を取り出すと、その下にはぎっしりと猫のエサが…。
…そうか、そうだった。数日前に自分で猫たちのエサを どっさり注文したんだった。すっかり忘れていたよ…。
アタマちゃんの思い込みと勝手な想像は瞬時にどこまでも膨らんでシナリオを描くんだな。すごいな、妄想劇場…☆
と、ひとりで ゲラゲラ笑いながら気を取り直して、別の箱を…。
ちゃんとぎっしり絵本が入っていました♪
じーん。
すごく可愛いです。すごくいいです。たくさんの人に手にしてもらいたいな。心からそう思いました。
と、ブログを書いているときに福島県の たんぽぽサロン(子育てサロン)の永野美代子さんから、絵本が到着したとの連絡が入りました。ものすごく喜んでくれました。毎年とても喜んでくださるのですが、今年は格別に感激してくれているようです。
色使いやタッチを変えたので、自分はそれが大好きなんだけれど、どうかな。と、ちょっとドキドキしていたのですが、それを吹っ飛ばすような喜びが伝わってきて、思いきって変えてみてよかったな。と、しみじみ思いました。
それは、こころの深いところから うずうず と、広がるような感じでした。
「こういうふうに描きたい。」
湖畔の村でのメチャくんたちの風景が自分の中で どんどん具体的になり、それを少しでも表したくなっていたのです。
「でも、今のタッチが好きな人が がっかりしたら?」
と、アタマちゃんの声も聞こえていたのですが、心に微妙に起こる振動に従うことにしました。
”私を通して起こること” だものね♪
先日は2日間かけて高崎真理子と「絵本deえがお だより」を折って折って折りました☆ 明日は、それと絵本を ご参加くださった方たちにお送りするために二人でまた こつこつ梱包します♪
今までより優しい色使いとタッチになり、それと共に ほっとするお話が あなたとあなたの大切な人の心に小さな灯りを ともすことができると幸いです。
ではみなさま、寒い日は暖かくして元気でお過ごしくださいね。
*新作絵本「ながれぼし」は Amazon・BASEで販売予定です。販売開始したらお知らせします。
(絵本deえがお だよりも、在庫がある限り挟む予定です。)



*絵本deえがお美術館は今年いっぱいお休みの予定です。
福岡市のカフェ&ギャラリー「空のいろ」さん で、期間限定で複製画とグッズを展示販売してくださっています。お近くの方はぜひ♪
*心についてはこちらから。
*投影劇場シリーズはこちらから。
*2018年ネパール滞在記全20話はこちらから。
*2017年ネパール滞在記全24話はこちらから。