この瞬間

こんにちは、さかいみる です。
お久しぶりです!みなさまお変わりありませんか?
私たちは元気です♪

ずっとブログを読んでくださっている方はご存知と思いますが、毎年9月半ば頃から11月の初めくらいまで、ふっ。と ブログが2ヶ月くらい静まりかえります☆
というのも、この2ヶ月間くらいは毎年制作している絵本の作画の期間なのです。ものすご〜く夢中になっているので、いろんなものが ぴたり と、とまってしまうのです。

で、作画が完成しました〜〜!!
ぱちぱちぱち♪(拍手の音)

これからレイアウトして、来週印刷会社さんに入稿して、絵本の出来上がりは12月初めの予定です。

この、作画が完成した瞬間というのは、もうともかくものすごく感動するのです。この瞬間の至福は言葉では言いあらわせられないほどです。

全てに全てに感謝の気持ちでいっぱいになります。

この2ヶ月の間に、お散歩中にオレンジ色の烏瓜がツリーの飾りのように小さな杉の木を彩っていて うっとり したり、もう最後の、細くて小さな ひまわりたちが おじぎをしてくれているように ゆらゆら しているので、私も「こんにちは。」と言いながら おじぎをして返して きゅん としたり、お誕生日をむかえて おいもを食べているところへ 友人の高崎真理子が、愛らしいボウルに小さなお花をあしらって、私の大好きなりんごを どっさり 詰めて持ってきてくれたり、感動するメールが届いたり…。など の楽しいこともたくさんありました♪

ちょっとした不思議なことも ぽつぽつ ありました。この話はまた今度…☆

メチャくんたちは絵本の中で、よく あたたかいお茶を飲んでいます。今回の「ながれぼし」では、あたたかいココアです♪

日常の中で、もし ふと、特に理由のみつからない ちょっとした寂しさを感じた時、体が冷えているのかもしれないですね。もしそんなふうに感じた時は あたかいお茶を飲むと、体があたたまって ほっ とゆるんで、心も ほっとくつろげるのではないかなと思います。ほっとくつろいだ体と心は内側に向くことを易しくしてくれるようです。

今年で 絵本deえがお は10年目です。そこで新作絵本出版と同時に「絵本deえがお だより」を創刊することにしました。A4サイズ1枚のシンプルなものです。創刊号は、ずっと活動にご参加くださっている方々の文章も掲載させていただきます。

ではでは、みなさま冬が近づいてきています。お互いあたたかくして元気で過ごしましょうね!

今回、少しタッチを変えました。
きらきら、ふわふわ、優しい感じにしました。
描いていて、ただただ楽しかったです。
メチャくんのバスケットのベッドがある屋根裏部屋の窓から♪

絵本deえがお美術館は今年いっぱいお休みの予定です。
福岡市のカフェ&ギャラリー「空のいろ」さん で、期間限定で複製画とグッズを展示販売してくださっています。お近くの方はぜひ♪

*心についてはこちらから。
*投影劇場シリーズはこちらから。
*2018年ネパール滞在記全20話はこちらから。
*2017年ネパール滞在記全24話はこちらから。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close