こんにちは。さかいみる です♪
えへ。
毎年9月の終わりから11月の終わり頃までブログが ふっ と途ぎれるのです。ブログだけではなくて、いろんなことが ふっ と途ぎれるのです。はい、毎年この時期に新作絵本の制作に没入しているのです。(ちょっとかっこよく書いてみましたが、つまりいろんなことに余裕がなくなるのです☆)
そして、そして、今年も無事に作画とレイアウトが完成して瞬報社写真印刷さんに入稿し、先日校正刷も確認して、いよいよ印刷が始まります!
ぱちぱちぱち(拍手)
印刷製本完成、そして東日本への発送は12月3日頃になるそうです。
間にあいます!みなさんのクリスマス会に!感無量。

入稿した次の日は、てくてく歩いて近くの(片道1.6km)ロールケーキ屋さんに行き、ロールケーキを半分買いました。そして大事にそのふわふわのロールケーキが入った箱を膝に乗せ、ケーキ屋さんの敷地にある木製ブランコに乗ってゆらゆら揺られながら、しみじみとうれしさを噛みしめていました。
まわりの木や草たちも「よかったね。」と言ってくれているようでした。
今回の絵本は少しページの順番を変えています。メチャくんたちが暮らす地図と住人たちの紹介を最初のページに持ってきています。それから物語が始まります。
そして、今回から最後のページに作者である私と、英訳の直子さん、ネパール語訳のクリシュナさん、そして絵本deえがお創設者の修一郎のプロフィールと顔写真を入れることになったのです。
そしてそう決まったときには、こんなに慌てることになるとは思わなかったのです…。(大げさ☆)
毎日せっせと作画に励み、作画完了の美しい瞬間を味わい、レイアウトに入ったときです。ギリギリでクリシュナさんからプロフィール用の写真が届きました。あぁ、よかったこれで間に合う。と思いながらその写真を見ると、「とても使えない…。」写真だったのです。
パスポート用の写真をさらに奥さまウルちゃんのスマホで撮影している様子。その写真を置いている机も入れて全体で105Kしかありません。さらに写真が…一言で言うとコワイ☆(スミマセン)すぐにクリシュナさんにメールを出しました。
「印刷用にはもっと解像度の高い写真が必要です。それからネパールの帽子のトピをかぶっている写真だといいですね。」
「そうですね、探してみます。」
と、次々に写真が送られてきました。
す、すごい…。こんなにあるのに全部使えない…。
解像度は高いのですが大人数の集合写真の真ん中にいる写真とか、調整できる限界を超えているものすごく暗い写真だとか。
このときクリシュナさんの写真選びとホテル選びがふうっと重なりました☆
入稿は来週…。そしてクリシュナさんは今日から電波の届かない山の地域の学校訪問に1週間くらい行ってしまいます。もう本当に選べない中からなんとかなんとか(2回言いたい)選んでトリミングして少し背景を見やすくしたり明るくしたりして使うことにしました。
絵本を手にされるみなさま、クリシュナさんの写真だけ斜め横顔なのはこういう理由なのです☆
クリシュナさんの写真を配置しながら、次にネパールに行ったときには絶対クリシュナさんのプロフィール用の写真を撮ろう…。と強く思いました☆


今回の「にじ」はメチャくんを土台としているのですが、お花の妖精コロちゃんの心模様が主なお話になっています。
絵筆がしっかりと絵の具を抱きしめて紙の上を滑ってゆく音が好きです。しゅっしゅっ、しゃっしゃっ、かしゃかしゃ。その音を聴きながら、絵が描けてうれしいな、文章が書けてうれしいな、喜んでくれる人がいてうれしいな、そして子供たちが絵本をもらって喜ぶことを喜びとする優しい人たちがこんなに沢山いるんだ。と思うと、支えてくれるみんなに、全てに感謝の気持ちがあふれてきました。
誰も誰かの期待に応えるために生きているわけではありません。それでも誰かに喜んでもらえたとき、それは無条件で喜びを感じます。心の玉がつながっている。さらに深いところでは こころ はひとつだからだと思うのです。
そして私たちに本当にできることは「生きているということを深めてゆくこと」なのではないかと感じるのです。
色を塗るとき、お花をじっと見るとき、息をするとき、お茶を飲むとき…。全ての瞬間をどんな瞬間もおいてきぼりにしないでいる。そうすることで私たちの本来の優しさや喜び、素朴さ が私たちを通してその「瞬間」に流れ込むのではないかなと感じます。
そしてしばらくブランコで遊んだ後、またてくてく歩いておうちに帰り、修一郎といっしょにふわふわの雪みたいに真っ白なクリームが巻かれたロールケーキをいただいたのでした。
「何センチ食べる?」
「2センチくらい。」
ではみなさま、素敵な週末をお過ごしください。そして絵本をお待ちのみなさま、お手元に届くまでもう少々お待ちくださいね♪
11月の Metchappy Day ワークショップ
メチャくん絵本de英語 は満席となりました!
12月の Metchappy Day ワークショップ
ヒッキー先生とメチャくんの こころとこころが かよいあう 〜地球は回ってる〜
詳細決まりました。こちらからどうぞ♪
今までの記事をタグで整理してみました♪
*投影劇場シリーズはこちらから。
*心についてはこちらから。
*2018年ネパール滞在記全20話はこちらから。
*2017年ネパール滞在記全24話はこちらから。